全ての記事銀座のホステス専門情報未経験者向け銀座のクラブ情報【未経験者必見】銀座のクラブ・売掛金のトラブルと対処法
銀座会員制高級クラブ『シレーヌ』ホステス公式求人

【未経験者必見】銀座のクラブ・売掛金のトラブルと対処法

銀座のクラブ
売掛金のメリット
リスクと対処法

皆さん、こんにちわ。『そろそろコロナも終わりが見えた』アメリカのバイデン大統領が発言しました。銀座の街はコロナの状況によって明らかに大きな損失を受けたと言っていいほど、一時期は銀座の街が閑散としていて、お店は暇を持て余し、ひいては、ホステスのシフトも厳しい、つまり、新規でキャストを新たに採用する、といった事も非常に厳しい時期が確かにありました。コロナ、いや、コロナの感染対策の決め事の終わりがもうすぐだと実感できてくるでしょう。銀座の街が勢いを取り戻し、銀座で働きたい皆さんにとって採用されやすい環境によりなっていくと見ています。

エージェントLUCEではアルバイト求人・採用に関して参考になる情報を発信しています。今回は皆さん何となく知っているようで知られていない『売掛金』の制度について詳しく見ていきます。ツケとも言われる売掛金、実際に皆さんのお客さんに起きた場合、一体どう対処すればいいのでしょうか。

エージェントLUCE

貴女にぴったり合った
銀座のお店を見つけます。
LINEから面接応募の方はこちら

銀座のクラブにおける『売掛』とは?

銀座のクラブ・売掛金のトラブルと対処法
|エージェントLUCE

売掛は、お客とその係のホステスが、当日のお支払いをせず、後日まとめてお会計をするというお会計方法です。一般的には売掛金と受取手形などの総称として売上債権(Trade Receivables)とも呼ばれ、商品の販売代金を直ちに受け取らず、売掛金や受取手形という形で受け取り、後日、決済を行うこと。つまり、代金の決済が行われるまで、売り手である企業(この場合、クラブ)は買い手企業(この場合、お客様とホステス)へ資金を貸していることになります。

これはキャバクラ(ニュークラブ)やラウンジには存在せず、完全紹介性の会員制クラブのみに、昔からのしきたりで売掛制度があります。ご存知の通り、銀座のクラブは一見さんお断り、信頼を中心に営業が行われているからとも言われています。

銀座の会員制クラブにおける係りのホステスについて

売掛のリスク・デメリット

銀座のクラブ・売掛金のトラブルと対処法
|エージェントLUCE

上記の通り、売掛とはつまり一般的に『ツケ』と呼ばれるものです。リアルな話になりますと、お客は担当のホステスを選びそのホステスが会計の金額を決めるのです。もし客が担当に「今日つけといて」と言えばその日はお金を払わず帰れる訳です。

気になる『猶予期間』ですが、このツケをお客が支払わないといけない期間は約2ヶ月、「60日サイド」と呼ばれ、客が2ヶ月経っても払わなければ、その担当ホステスが客に変わって在籍しているクラブに立替払いをしなければなりません。そしてその2ヶ月後に支払いができないホステスは、給料から天引きされ、それでも払いきれないホステスは店に対し借金となる構図になります。そしてさらにその借金が払えず担当ホステスの行方が不明になってしまった場合、そのホステスを入店させた担当スタッフにその支払責任が回ってきます。担当スタッフが退店、いわゆる逃げてしまった場合には、そこのクラブを経営する社長が最終的には責任を追う形になります。

再度申し上げますが、銀座クラブは『一見さんお断り』、つまりホステスがその借金を店に払わず、新しい店でのん気に働いていたら噂を聞きつけた前の店がすっ飛んで回収に来ます。それを知らずに雇った新しい店はその女性の借金をバンスとして捻出するか、それでももし借金が返せない場合、ルール上雇う事ができません。つまりお客のツケが払えない係のホステスは銀座で働けなくなってしまうのです。

なのでホステスは、リスクしかない売掛を最も嫌がるワケです。

エージェントLUCE

貴女にぴったり合った
銀座のお店を見つけます。
LINEから面接応募の方はこちら

売掛のメリット

銀座のクラブ・売掛金のトラブルと対処法
|エージェントLUCE

お客側が売掛を経て、定期的に来店する見込みお客に発展する事も少なくありません。その為、安定した成績を確保できるようになり、会社単位で来店する事になり、来客の幅が大きく広がり、その係のホステスの業績がグンと上がり、より親密かつ身内のような存在になり好循環を生む事もあります。それはすなわち、お客にとって『厳しい状況を一緒に乗り越えた仲』とも呼べ、他店の係のホステスとは信頼関係は雲泥の差となるでしょう。

売掛は断れる?

売掛を断ったときに「俺は信用ないの?」という論理に発展してしまうのもまた人間関係が引き起こす悲しい典型的な性とも言えるでしょう。しかし断る時はしっかりと断って下さい。上記でも触れましたが、売掛をするという事は請求書払い(大体はクラブの経理担当者が作成・送付)となり、もし支払われない場合、未回収となり、ホステスの報酬から差し引かれたあとは、自分でやることになってしまいます。いくらお店がやってくれるとはいえ、売掛の管理は必ず自分でするようにしましょう。

また、お客はクレジットカードのある現代社会において売掛をするお客も昔と比べほぼなくなり、余程の状況でもない限り、そういったお客はあまり係のホステスを大事にしていないという見方でほぼ間違いないでしょう。毎月の売り上げが少ない為に、その人の比率が大きく依存してしまうホステスや、名前が通っているママだと「断るのはちょっと、、、」ということで受けてしまう事もあります。つまり売掛に引っかからないことが先ず第一前提です。しかし、引っかかってしまったホステスはどうすればいいのでしょうか。一生懸命働いた対価が支払われずおまけに自分が立替えるのは納得がいきませんよね。

売掛を払ってもらえない場合

銀座のクラブ・売掛金のトラブルと対処法
|エージェントLUCE

売掛を払わない方を「ツケを踏み倒す」、「飛ばす」という表現をします。そういうお客さまは銀座の中にもいますが、内容証明書を送って取り立てに行く事になりますが、多くは銀座ですぐ噂になって飲めなくなるので支払います。連絡を全く取れないや着信拒否されてるなどひどく誠意がない踏み倒しの際は以下の方法を検討してみてください。

紹介者のお客様に相談

銀座のクラブは完全紹介制なので紹介者のお客様のところに相談に行くケースがあります。そうするとその方が責任持って払って下さったり、支払わないお客様に伝えて下さり入金され、解決する事もあります。大抵は紹介者の方の顔が潰れるので、払ってくれます。

回収屋に相談

ホステスが客の60日経っても払われなかった債権を店に立替えてる場合、銀座のクラブ専門としてもぐりの回収屋という業者が存在します。回収屋は主に、「取り半(とりはん)」と呼ばれ5割合で回収して利益を得ます。例えば100万の売掛金の焦げ付きがあって実際に客から100万を回収すると、半分の50万は回収屋の分で残り半分がホステスの取り分となります。つまり半分は自分持ちとなってしまいますが、焦げ付きを50%に抑えるというリスクヘッジとしての選択肢になります。

回収屋と聞くと暴力団関係者のイメージがありますが、実際は異なり、法的の範囲内で回収作業がスタートします。その準備として、回収屋はホステスからその債権を買い取ります。実際に200万円の売掛があったとすると、回収屋がホステスから1円でもいいのでその200万円の債権を実際に買い取り、そこで正式に「債権譲渡契約書」を作成、ホステスの債権は回収屋のものとなり、法的に正々堂々と客に取り立てを行う事が可能になります。

お客のほとんどは回収屋が来ると何かやばい人間がきたとなり、警察に相談しても買い取った回収屋が債権者本人(ホステスから売掛を買い取った本人)なので何もできず、いわゆる民事不介入が起き、お客は対応せざるを得なくなります。警察は、犯罪とは関係のない個人間の紛争(民事)には立ち入れないのです。手の平を返したように払ってくれるでしょう。

回収屋とホステスの関係

もしホステスが回収屋に依頼せざる得ない状況に来た場合、理解しておく必要がある事があります。回収したら半分もっていく「取り半」は、『違法』という事です。ホステスと回収屋の間だけで留めておく必要がある事に留意して下さい。あくまでも個人的なやりとりとして成立しているだけなのです。回収屋は「生業」としてはいけません。つまり回収屋と名乗ってはいけない非弁活動に該当します。ホステスの友達や知人と名乗らなくてはいけません。また当然ですが回収屋の回収過程において脅迫や脅し文句などは厳禁です。つまり回収屋も信頼関係で成り立っているという事になります。

ちなみに非弁活動とは「法律で許されている場合を除いて、弁護士法に基づいた弁護士の資格を持たずに報酬を得る目的で弁護士法72条の行為(弁護士業務)を反復継続の意思をもって行うこと」です。

売掛は気を付けましょう

銀座のクラブの『売掛』についていかがでしたでしょうか?入店が決まりこれからホステスとして働く人や求人情報に応募される方にとっては非常に知っておくべき内容となります。ホステスの給料は高いですが、係のホステスになるとさらに収入が増えます。一方でこういった売掛の問題が同時に発生します。係のホステスはいわば、企業内企業の社長として切り盛りをするイメージが一番近いでしょう。組数が増えてくるとどうしてもこういった売掛問題が出てきますが、売掛の打診があっても焦る必要はありません。長年の経験や、お客様との信頼関係を通じて『この人なら』という方だけを売掛にして、そこまでのリスクを背負うのが嫌なら断って下さい。時間を有効に使い、大事にしてくれるお客を開拓する時間に回しましょう。

貴女に合った銀座のクラブを探しましょう

銀座のクラブ・売掛金のトラブルと対処法|貴女の希望に合った銀座のクラブとは?

これからホステスとして働きたい方にとっては売掛の話の前にまずはクラブの面接で採用されるかどうか・・・!といった不安があるとは思いますが、焦らず、短期的であれ、長期的であれ、お店を選ぶ為には『自分と合っているか』、『居心地が良いか』そういった身体や感覚からくる判断も重要です。採用側も同じ事を感じてるはずです。人は緊張からリラックスをして自分らしくなり、初めて魅力的な人材に変わっていきます。それをぜひ体感してください。ママさん、同僚のホステス、お店の雰囲気や感じるパワー。どうでしょうか?面接の際には希望条件や、生活スタイルなど、無理のない形で進めて下さい。入店してから後悔しないためにも、しっかりと見極めることが肝心です。そのためには、銀座のナイトワークを熟知した求人エージェントを通して働きたいお店を探すことをおすすめします。面接での最善のクラブ、そして最善方法を自信をもって提案致します。エージェントLUCEは、銀座のクラブで働きたい貴女に向けて長年にわたる強固な人脈ネットワークを生かし、銀座の会員制高級クラブから、キャバクラ、ミニクラブ、ラウンジなど銀材界隈のナイトワークのお仕事をご提案しております。またエージェントLUCEではお店との給料交渉やノルマ交渉、引越しのサポートはもちろんのこと、アフターサポートとして給料トラブル回避なども行っています。会員登録不要でサービス料無料のため、お気軽にお問合わせください。ホステス未経験の方や兼業の方など、どのような状況でも丁寧にサポートさせていただきます。貴女にとってより良いナイトワークライフをご提案します。

エージェントLUCEを利用するメリット

エージェントLUCE

貴女にぴったり合った
銀座のお店を見つけます。
LINEから面接応募の方はこちら


この記事を書いた人

ベジタリアン子銀座クラブ求人エージェント
LUCE 広報部

元銀座のホステス。ライター。東京都在住の30代。既婚。某大手求人サイトなどで掲載されている銀座のクラブ求人情報は不確かな事が多く、交渉や面接次第になるため、過去のホステス経験を活かし、このブログを通じて読んでくれた人にしっかりとした知識を得てもらい、働く前に安心して納得した待遇で働いてもらいたいとライターを決意する。ニンジンが大好物。ココナッツミルクでのボディーケアは欠かさず行っている。

Scroll up

No posts were found for provided query parameters.

銀座の高級クラブの面談・面接求人応募へはLINEからお問合わせ下さい。