
【つめしぼ】
銀座クラブの専門用語
【意味】
冷たく冷やされたおしぼり。
おしぼりの使い方について:
【おしぼりは清潔な物を使用する】
おしぼりは不衛生な物を使用すると、濡らした際に非常に不快なにおいがします。
シミや汚れがついている物を出すとお客様の気分を害してしまいますので注意をして下さい。
【おしぼりはお客様の利き手側に置く】
おしぼりは基本的にはお客様から見て右側に置きます。
これはお客様が利き手でおしぼりを持つからです。
あらかじめお客様が左利きだとわかっていれば、左側に置いても大丈夫です。
複数人のお客様をお迎えする際は、平等に右側に置けば失礼はありません。

