
皆さん、こんにちは。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が日々、その拡大が懸念されていますが、皆さんはお変わりないでしょうか?
実際に2月下旬、3月上旬頃から六本木や銀座のクラブでも感染者が出ておりましたが、経済的損失を考え公表を控えていた時期がありましたので今後の正確な情報に十分に注意して行動を続けるようにしてくださいね。
命を最優先、今、補償の声を政府に届けよう
いま求められるのは、経済的な選択よりもよりも人命優先の選択です。しかしながら現政権(安倍政権)はオリンピックの開催を優先してしまい1月下旬から野党が対策を急務に行うように提言していたのにも関わらず、延期決定の3月24日まで何もなされず、この感染拡大は政府による対策の完全な失敗といって過言ではありません。経済を優先していく現政権に対しては、補償やその他さまざまな支援に関して私たちは常に監視と必要に応じて声をあげていく事が最も大事な局面になっています。声を力強くあげる国民がいる国では補償が現実に充実しています。ドイツやカナダでも非常に待遇の良く待機可能な環境が用意されています。日本は世界でも重税国家として2位と言われています。それができないはずはありませんよね。政府というものは皆さんが今困っている事に対して、必要な事をやってもらう代わりの人たちであって決して、政府に従うものではありません。
いまたくさんの人たちの意見によって日々、補償の条件が幅広く改善していっていますが、このコロナウイルスの感染拡大を食い止めるためには長い時間が必要です。毎月の補償へと切り替え割るように日々声をあげていくしかありません。光熱費の値上げ(都道府県による)、営業店舗名の公表(大阪府)、マスク二枚の配布、お魚券・お肉券など、日本に住む人々の気持ちや経済活動をしていかないと生きていけない事情を理解していない政治家たちに向けて修正していく必要があります。
以下のフォームで皆さんの切実な状況をどんどん伝えていきましょう。
首相官邸に対するご意見・ご感想フォーム
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
正確な情報を得る為にあらゆる角度から想像するようにしてください。
現在、日本の感染者数は増加傾向にありますが、残念ながらこの安倍政権による日本政府が発表している数値は正確ではありません。
ニューヨークでは3月下旬から爆発的な感染者が増えていきましたが、検査数はNYだけで1日に約2万以上、そして先日にNYのクオモ州知事のアクションにより最大可能検査数を4万まであげると公表されました。しかしながら東京都では、4月23日に関してたったの470人しか検査がされておらず、927万人もいるとされてる東京都の人口はNY市と変わりませんので全くもって不透明と言えるでしょう。国際的にも日本の検査数が少なすぎて正確ではないと言われ、今月初旬には在日アメリカ大使館はアメリカ国民に向けて日本から避難をするように声明を発表しています。
たくさんの症状を訴えて病院に駆け込む人が検査を現実に拒否されています。またこの東京都の退院数には(療養期間経過を含む)という表記が入っていますが、これは退院とは言えず、症状が治まってから2週間を過ぎないと回復したとは判断できないとされています。この()の表記は先日に情報が付け足されました。入る前は退院数より死者数が多かった事実がありました。ご注意下さい。また、国際的なデータも取り込んで幅広い情報収集を心がけてください。とにかく、検査数を増やす事とそこからの感染者数を見ない限り何も情報はわかりません。
CNN東京特派員・Will Ripley氏によるレポートです。
ツィートの日本語訳:
コロナウイルス症例の新たな急増は、日本の健康保険制度に圧力をかけています。現在、日本では判明されただけで13,000件を超え感染者数と360人の死亡が確認されています。 (PCR検査数に関して)ニューヨークの平均20,000人/日に対し、東京(人口1350万人)では、平均して300人未満/日に対してテストされています。
#breaking A fresh surge of coronavirus cases is putting pressure on Japan’s healthcare system. There are currently more than 13,000 known cases in Japan & 360 confirmed deaths. Tokyo (pop. 13.5M) is testing, on average, fewer than 300 people/day vs. NYC’s average 20,000/day. pic.twitter.com/LMJvq8r8l7
— Will Ripley (@willripleyCNN) April 26, 2020
新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
東京都の日々の検査数データ
東京都の日々の感染者数データ
世界の感染者データ
今、あなたが申請できるかもしれない補償に関する情報
1.永野海弁護士が、皆さんが現在申請できる可能性のある支援をまとめたページがありますのでこちらも参考にして下さい。
永野海弁護士|法律と防災のページより
2.個人事業主の申請方法
https://okanegatamaru-kataduke.net/archives/8668.html
3.持続化給付金について
https://note.com/retz/n/nb7365a374b76
今後の予定と皆さんにお伝えしたいこと
さて現在、銀座の高級クラブも実質営業停止状態となり、今後の予定もまだ見えていない状況です。5月7日以降の日程でクラブ界隈は営業再開予定となっておりますが、さらに延期される可能性が非常に高いと予想しています。私たちルーチェのスタッフもリモートワークを行っておりますが、なるべく銀座のクラブの最新の情報を随時共有できればと考えております。
しかしながら、この感染症拡大は海外の専門家の意見によると完全に収まるまでに約2年間の予想を立てています。第2波、第3波と起こる可能性をも示唆していますのでもし状況が収まり、早期に町が動き出しても、感染が再び広がってしまう事が十分に考えれますので安心はせず感染予防には長期的な視点で見て十分に気を付けるようにしてください。そして命に係わる重大な情報をこれまで正確に公表し続けなかった流れも把握し、ニュースを必ず疑って、参考程度で観るようにして下さい。日本の大手メディアだけでなく、BBC JAPAN、CNN JAPANなどのニュースも見るようにしてより正確な情報を掴み、事前に必要な措置を取るようにしてください。政府から毎月の補償がもらえる件で議論が進むことが非常に重要です。困ってからでは本当に遅くなってしまいます。
不安や今後の生活の不安があるかと思いますが、病気は気から!前向きに元気を出して、正確な情報を得て、愛する人を大切にする期間として楽しく過ごしてほしいと思います。私たち銀座クラブ求人エージェントLUCEでも銀座の店舗の情報や店舗求人の動きが判明次第、最新情報を必ずお届してまいります!